amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法
kindle unlimitedで2回ぐらい借りるだけ借りて読まなかった
気が向いて開いて
内容の大半は読み飛ばして太字だけ
1時間かかったかな?ぐらいで舐めて終わり
でもよかった
俺がもし管理職になったらどうしよーってよく妄想している
妄想というか想定というか
どうせやることになるから今のうちから目を育てている
今なら下の立場からの感覚値が拾えるからね
とにかく合理でよかった
会議資料は
1ページャーまたは6ページャーでまとめる
後で読んでも内容が分かる「文章」を資料とする
添付資料は無限
会議の最初は沈黙して資料の読込
これ効率的だよなあ
会議ごっこはとにかく嫌い
無駄な時間が多すぎるから
思い付きで喋って「参加ごっこ」になっている奴が邪魔すぎる
無駄な時間取るなよマジで……と疲弊しちゃうね
資料を先に読むことで
「話すべきこと」だけやればいい
これだよなあ そりゃそうよなあ
エラそうにしている奴ほど、マジで無能
クリティカルな質問、指摘だけしたい
ちゃんと進む内容を提案したい
そんな人間に、私はなりたい